覆面とリボン




 晩春の生ぬるい夜風吹き抜ける丑三つ時。
 背の低い雑草の生い茂る空き地。
 真っ白な痩せた猫が、これまた白い丸い石の上に、ちょこんと座っている。
 そこに、夜闇から溶け出してきたような真っ黒な犬。
 遠くから白猫に会釈をして、歩み寄る。
 黒犬は白猫よりもさらに痩せ細り、さながら骸骨のよう。
 鮮やかなピンクの首輪が、みすぼらしい見た目に不似合いだ。

 赤い月だけが、二匹のけだものを見ていた。

 黒犬が先に口を開く。
「例の犯人、見つかったんですか?」
 白猫が、微笑みながら答えた。
 「ええ、ようやく見つかったらしいですよ」
「まあ、非道い事件でしたねえ」
 「そうですねえ、惨たらしかったですねえ」
「一家惨殺、ですもんねえ」
 「ええ。一家五人、全員でしたもの」
「血の海だったらしいですね」
 「五人分の血、ですもんねえ」
「なんとまあ、包丁一本でねえ。でもご主人さえ不意討ちで刺しちゃえば、後は女と子供ですからねえ」
 「痛かったらしいですよ」
「怖かったでしょうねえ」
 「苦しかったらしいですよ」
 黒犬と白猫は、目を見合わせ、肩をすくめる。

「で、犯人は、どこにいたんです?」
 「ああ、そうそう。犯人ねえ」
「そうですそうです、犯人です」
 「犯人はねえ、なんと事件の家のすぐ裏の、薮の中で発見されましたよ」
「ええ? 盲点ですね」
 「ええ、盲点です」
「でも、何でそんなところに隠れていたんです? 見つかるに決まっているのに」
 「実際、見つかっちゃいましたしね」
「隠れるようなところが、あったんですか」
 「ですから、薮の中にね」
「ずっと息を潜めて? かくれんぼじゃあるまいし」
 「それがね、死んでたんです」
「あらら、死んでた」
 「そうです。もう動きません」
「それなら、隠れられますね、狭い所でも。見つかるまでは、いつまでも」
 「そういうことなんです」
「盲点ですね」
 「盲点です」

「でも、何で死んでたんです?」
 「それがまた、奇妙でしてね」
「と、いうと」
 「自分で自分の心臓を一突きにして」
「自殺ですか」
 「そうです。凶器の包丁でね。家族全員殺した、包丁で」
「そりゃ、凶器も見つからないわけだ」
 「そうそう。一時はね、犯人は凶器の包丁を持ったまま逃走中か? なんて、騒いでましたね」
「人間たちは、町中大パニックでした」

 「おっと、間違えました」
「おや、間違えましたか」
 「正しくは、凶器の包丁と、被害者の三女の生首を持って逃走中か? でしたよ」
「ああ、そうでした。まだ八歳でしたっけ。惨いことですね」
 「惨いことです」
「生首ねえ」
 「生首ですよ」
「では、犯人が自殺して、事件は解決、ですか?」
 「でもね、変なんです」
「はい? と、いいますと?」
 「首がね、とれてたんですって。三女のことじゃないですよ。犯人の。その死んでいた犯人の首が」
「それはとても、変ですね」
 「ええ、極めて、変です」
「近くに転がっていたんですか?」
 「ええ、犯人の胴体のすぐ近くに」
「何を使って、切りとられたんですかね?」
 「それがね、調べによると、また、包丁。一家惨殺と、同じ包丁」
「じゃあ、自分の首を自分で斬って、その後心臓を突いたんですか」
 「そんなこと、不可能ですよ」
「そりゃ、そうですよね」

 「まだ、変なことがあるんです」
「と、いうと」
 「三女の生首」
「そういえば、どこに消えたんですか」
 「あったんです」
「犯人の近くに、落ちていたとか?」
 「落ちていませんでした」
「そうですか」
 「犯人の方の生首ね、実は、皮だけだったんですって」
「中身が無い?」
 「そう。中身が、無くなっていたんです」
「でもそれじゃ、ぺっしゃんこでしょ」
 「それがね、犯人の生首の皮の中に、代わりに詰められていたものがあったんです」
「ほう。漬物石でも、入っていましたか」
 「いえいえ。三女の生首が、入ってたんですって」
「なるほど、覆面みたいに」
 「そう。ちょうど、覆面みたいに」

「でもそれって、どういうことですか」
 「どういうことなんでしょうねえ」
「第一、誰がそれをやったんですか」
 「知りませんよ、そんなこと」
「意味が、分かりませんねえ」
 「ええ。全く意味が、分かりません」

 黒犬は顔を上げ、クンクンと鼻を鳴らした。
 白猫は目をつむり、ゆっくり大きな欠伸をした。
「それはそうと、犯人の頭蓋骨、どこにいったんですか?」
 黒犬は、そう尋ねながら、ジーッと白猫の足元を見ていた。
 雑草に埋もれて大半が隠れているが、よく見ると、ただの白い丸い石ではなさそうだ。
 「さあ、分かりませんよ、そんなこと」
 白猫は、品良く微笑んだ。

 黒犬は、少し疲れたような顔をして、立ち去ろうとしていた。
 白猫は、ずっと気になっていたことを尋ねた。
 「それはそうと、あなたのそれ、よく見ると首輪じゃないようですね?」
「ああ、これですか。これは八歳の三女の、お気に入りだったリボンです」
 「何でそれが、今ここに?」
「知りませんよ、そんなこと」
 「よく分からないことばかりですねえ」
「世の中、よく分からないことばかりです」
 「世の中、意味が分からないことばかりです」

 

(2014年 7月)